セクター間で大きな乖離が見られました。
- テクノロジー主導の上昇(+1.3%)Xeroは1.9%上昇、Life360は2.5%上昇、Appenは9%急上昇した。
- 財務状況はまちまちコモンウェルス銀行(CBA)は0.8%下落して178.27豪ドル(7日間で6回目の下落)となった一方、ANZ、ウエストパック、NABは0.4%~0.6%上昇した。
- 鉱業では利益確定の動きが見られたBHPは1.6%下落、リオ・ティントは1.7%下落、サウス32は2.3%急落した。
- 消費関連株が上昇利下げ期待から非必需品株が上昇し、ウェスファーマーズは1.1%、アリストクラットは2.1%、プレミア・インベストメンツは2.3%それぞれ上昇した。
エネルギー株も圧迫されたが、11セクターのうち9セクターは上昇して取引を終えた。
来週のオーストラリア準備銀行(RBA)の会合に注目が集まっており、先物市場では25ベーシスポイントの利下げが3.60%となる確率が97%とされている。
-------- 終わり --------